当センターについて

スタッフ紹介

出身大学:北海道大学
専門:血液内科
趣味:出張先でのランニング

フロンティアスピリットの息づく
北海道大学で
医師としての第一歩を!

臨床研修センター
副センター長
講師
 

小野澤 真弘

 医師としてのキャリアの第一歩を北海道大学病院から踏み出してみませんか。北大病院の初期臨床プログラムでは、優れた指導医、充実した設備、多くの連携施設のもと、専門医資格や学位取得も見据えた一貫した研修が可能です。スタッフ一同、有意義な研修になるようサポートします。

出身大学:北海道大学(1999年卒)
専門:消化器外科(胆膵外科)
趣味:ライブ鑑賞

北海道大学病院は「Lofty ambition」を育み、実り多き研修を実践できる場です!

臨床研修センター
講師

浅野 賢道

2025年4月より臨床研修センターを担当しております。
現在の北大病院での研修内容は、これまでに携わった先生、事務の皆様のおかげで非常に充実したものであると思います。
さらに良い研修ができるよう尽力して参りますので、よろしくお願いいたします。
2026年に北大は札幌農学校が開校してから150年を迎えます。
開校式でクラーク博士が唱えた“Lofty ambition(高邁なる大志)”を胸に北の大地でのびのびと研修に励み、理想の医療人になるための礎としてください。

出身大学:北海道大学
専門:心臓血管外科(先天性心疾患)
趣味:散歩

北大病院から始めてみませんか?

臨床研修センター
助教

加藤 伸康

初期研修の病院選択には、非常に悩まれているかと思います。北大病院のプログラムは非常に柔軟性に富んでおり、多くの病院とも連携し、皆さんの希望に沿った幅広い研修が可能です。初期研修終了後の進路が決まっている人にも、その先の進路が未定の人にも、満足の得られる研修が可能なプログラムになっています。皆さんが研修先に北大を選んでくれることを期待しております。

出身大学:北海道大学
専門領域:消化器内科、消化器がん薬物療法、臨床腫瘍学

まずは臨床を極めたい。でも、研究にも挑戦してみたい。北大なら、どちらもできます。

臨床研修センター
助教

原田 一顕

北大病院の初期研修では、大学病院ならではの高度医療・研究環境と、協力病院での豊富な一般臨床経験を、どちらもバランスよく体感できます。
専門性の高い医療に触れながら、地域医療の現場で確かな臨床力を身につける。視野を広げ、深める2年間が、ここにあります。一緒にがんばりましょう!

臨床研修センタースタッフ一同

医師・歯科医師としての第一歩を踏み出す皆さんを全力でサポートします!